2022/10/14 12:34
こんにちは〜
なんだか急に寒くなりましたね。
ちょっと前まで早く涼しくなれと思っていたのに
急にくるからびっくりしちゃいますよね。
我が家は週末に毛布を出してみました。
みなさまも風邪などひかぬようお気をつけてくださいね!
そして
寒くなってくるとくつ下は日々の必需品になるので
是非是非ゆっくり見ていってくださいね〜♪
今週のおすすめは
秋冬素材の足袋ソックス
VELOR LAME TABI SOCKS

口ゴム部・レッグ部(足首から上)はベロア素材。
起毛糸で編まれた毛足のある素材がほどよいボリュームを生み
レッグウォーマーのような見た目、温かさになっています。
そしてフート部(つま先〜かかと部分)はラメ素材。
柔らかな質感で
ラメ素材に多いジャリジャリチクチクするあの感じは全くなくソフト感触。
薄手なのですっきりきれいめなスタイルにも馴染みます。
そしてそして私の注目ポイントは甲の指まわり。
…お気づきでしょうか?くつ下特有のアレが無いんです。
そう、縫い目!
くつ下は通常「丸編み」と呼ばれる輪っか状に編む機械で編まれ、
つま先になる方の輪を縫い合わせてくつ下の形状になります。
通常は甲の指の付け根あたりにその縫い合わせの処理があるのですが、
このくつ下は足底面にその縫い目があるんです!
それの何がいいの?というと

すっきり見えます!(シンプル!!)
ほら、ツルッとしてるでしょ?
見た目だけではなく
浅い履き口のパンプスを履くときも縫い目がはき口にひっかかってごわつくことなく
スッときれいに履ける利点もあります!
(あのモコっとしたくつ下の厚みが溢れる感じもかわいくて好きですけどね〜♪)
くつ下にあたりまえにある線なので気にしたこともない、という方も多いと思いますが
こんなところにこだわってみるのも面白いですね♪
色柄もですが色々なポイントでお気に入りを見つけてみてくださいね〜
商品はこちら